基本的に、朝一で活動するほどアクティブではありません。とりあえず9時ぐらいに起きます。10時、11時ぐらいに出発目標です。
朝一で出かけないともったいないとも思ったりするんですが、根っからのダメ人間っぷりが発揮されます。昼前に出れれば上出来。
一つ目の目的はチャトゥチャックウィークエンドマーケット。
自分が海外に行く目的のひとつに「変なものを集める」というのがあります。その点でここははずせません。
チャトゥチャックウィークエンドマーケットは読んで字のごとく、週末土日限定のマーケットです。隣の公園にはめっちゃリスがいます。
めちゃめちゃ広くてごちゃごちゃしてるので自分がどの辺にいるのかまったくわかりません。後で買おうと思っても戻ってこれる保障はないです。
民芸品とか古着とか見ていて飽きないですし、多少ぼられたとしてもそれでも日本と比べたら全然安いです。あと、そこら辺で適当に買ったコーヒーがめちゃめちゃうまかった。
二つ目の目的はワットポー。
フアランポーン駅に着き、グーグルで場所を調べます。
これ歩いて行けるんちゃうん?トゥクトゥクの誘いを断り歩きます、、、
結果的にはおすすめしません。もともと歩くこと自体に抵抗はないので距離的には"まあまあ遠い"ぐらいの感覚ですが、砂埃なのか排気ガスなのかがけっこうすごいです。普通にトゥクトゥクか船で行きましょう。
ワットポーだけでもオッケーでしたが、せっかくなのでワットアルンも行きます。近そうなので。船着場に行き川の反対側に渡ります。アルンもさっと見て帰ります。
帰りの船着場で船を待っていると、若手の兵隊か警察かなんかの3人組がめっちゃ話しかけてきます。(経験上、タトゥーが入っているとめっちゃ話しかけられます。)この3人組がスーパー早口で、英語の癖がすごいのでほぼ何言ってるかわかりません。で、適当にノリだけで会話してたら最終的にウェイウェイ言いながらひとのチ○コ触ってくるという変なノリになりました。
あとからやってきた責任者的なおっちゃんにその3人は「ちゃんと働け」的なかんじで怒られてました。タイでも中二的おふざけは怒られるようです。
帰りは船でサパーンタクシン駅へ。なんだかんだで船ルートが自分的には一番いい気がします。船自体がおもしろいし、ぼられる心配もないので。
基本は電車と船で移動、トゥクトゥクは記念程度に考えるといい気がします。
次は一番のお気に入り、ナイトマーケットへ
つづく